クリスマスプレゼントにPSPとソフトが欲しいといわれました。
全然わからないのですが、PSPはゲーム機本体ですよね。
ソフトはソニックとサルゲッチュといわれたのすが、おもちゃ屋などに行けばわかりますか?
ネットで探してもソフトがよくわからなかったので・・・
ソニックのPSPってあるのですか?
PSPはゲーム機本体であってますよ。
「プレイステーションポータブル」といいます。
今は新型のものもでています。従来のものより、軽量で、薄くなっています。
カラーバリエーションも豊富になったらしいです。
価格は、2,0000円前後くらいだと思います。(買うところのよるので)
ソニックのPSPソフトは、「ソニックライバルズ2」という輸入ものしかありません↓
もちろんすべて英語です。ほとんど取り寄せですね・・・
サルゲッチュは、「サルゲッチュP!」と「サルゲッチュサルサル大作戦」と
「サルゲッチュピポサルレーサー」があります。
おもちゃやさんで買う場合は、あらかじめほしいものを決めておき、
「PSPソフトの・・・探していますが」と電話などでお店に確認するといいとおもいますよ。
行ってみてなっかたら凹みます笑
また、値段などもきいておくと安くかえるとこもわかりますよ。
下のアドレスは内容?の参考になればとおもいます
サルゲッチュP!・・・http://www.jp.playstation.com/scej/title/sarugetyoup/
サルサル大作戦・・・http://www.jp.playstation.com/scej/title/sarusaru/
ピポサルレーサー・・・http://www.jp.playstation.com/scej/title/piporacer/
お店にありますよ:^^
どうしても分からない場合は店員に聞いてPSPのソニックのソフトとPSP本体がほしいと伝えればOKです。本体は中古より新品で買いましょう
ソフトは中古でOKです
(違法ですが無料でPSPのソフトをすることもできますが知識と根性がいります)
PSP=プレイステーションポータブル、携帯用のゲーム機本体ですね。
http://www.jp.playstation.com/psp/
ソニックシリーズはPSPでは「ソニックライバルズ」が作られてますが……
残念ながら欧米用タイトルなので日本では売られていないと思います。
参考までに。ソニックチームの発売タイトル一覧です。
http://www.sonicteam.com/games/home.html
サルゲッチュは
「サルゲッチュP!」「サルゲッチュ ピポサルレーサー」辺りでしょうか。
http://www.piposaru.com/
※「ミリオンモンキーズ」はPS2ソフトですのでお間違えなく
ショップの方でしたら、PSP、サルゲッチュの単語で分かると思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿